Dec
10
『デンマークに学ぶこれからのデザイン』#01 designing for change
~Kontrapunkt代表 Bo Linnemann氏 特別セミナー~
Organizing : 株式会社メンバーズ Co-Creation Digital Lab.
Registration info |
参加チケット(社外一般・学生) Free
FCFS
|
---|
Description
- 大変ご好評頂いているため、増枠いたしました!20名→30名_11/19
- 本講座は、メンバーズが社内で実施しているCo-Creation Digital Lab.を一部外部公開するものです。
- 当日はメンバーズグループの社員と一緒に受講いただきます。
『デンマークに学ぶこれからのデザイン』 #01 designing for change
今夏、メンバーズではデジタルクリエイターの成長支援として、北欧のデザインファームKontrapunktの代表、Bo Linnemann氏をスキルフェロー(技術顧問)として迎え入れました。
Bo氏が拠点とするデンマークでは、教育や福祉のあり方、働き方など社会そのものがデザインされており、日々の暮らしの中で心地良さや幸せを実感できるような社会づくりがなされています。 そのような社会づくりの土台には「未来志向」「創造的な思考」「共創文化」など、より良い社会をデザインする要素が多数存在します。
クリエイターとして、それらを取り入れより良い日本の未来を創造していきたいという想いから、今回デンマークよりBo氏をお招きしました。 北欧・デンマーク流のデザインに対する考え方や、デザインで社会に対してどう貢献していくのか、そんなことを共に学び、考える機会になればと思います。
▼こんな人におすすめ
- デザイン(サービスデザインなども含め)に関わっている方
- より良い社会に対してのデザイン領域を目指していきたい方
- ブランディング(インナーブランディング含め)に携わっている方
- 北欧のデザイン思考に興味がある方
▼登壇者紹介
Bo Linnemann(ボー・リンネマン)氏
クリエイティブディレクター/建築家/コントラプンクトデンマーク・東京共同設立者。
デンマーク王立芸術アカデミー建築学校にて建築の教育を受けた後、主に国際的な企業のデザインやブランドアイデンティティ、ブランドタイプフェイスのデザインに従事し、1980年代より世界のデザインシーンに影響を与え続けている。デンマークデザインアワードを17回受賞した他、数えきれないほどの国際的なデザイン賞の受賞歴を誇る。1985年コントラプンクトを共同設立。コントラプンクトはデンマークの多くの官公庁や国際的な企業の多岐に渡るブランディングを手がけ、2011年と2016年にはCreative Circleからベストデザインエージェンシー賞を受賞。 母校である王立芸術アカデミーでも教鞭をとり、2006年に武蔵野美術大学客員教授を務めた。 2019年夏より、メンバーズデザインスキルフェロー就任。
主なブランディング実績: デンマークの多くの官公庁、デンマーク国鉄、Danske Bank、Microsoft、IKEA、大日本印刷、Adidas、国連グローバルコンパクト、Carlsberg、LEGO、Coca-cola、TASAKI、Novo Nordisk 等。
▼タイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
18:45~19:00 | 受付 |
19:00~20:30 | Bo Linnemann氏講演 |
20:30~21:00 | 質疑応答 |
▼イベント概要
- 日時:2019年12月10日(火)19:00〜21:00(開場18:45〜)
- 定員:15 名(先着順となります)
- 参加費:無料
- 会場:3331 Arts Chiyoda
▼会場アクセス
住所:東京都千代田区外神田6丁目11-14
- 東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
- 東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
- 都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
- JR御徒町駅南口より徒歩7分
- JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分
- JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分
▼イベント運営者・お問い合わせ先
株式会社メンバーズ Co-Creation Digital Lab.事務局(ccdlab@members.co.jp)
- 当日の無断欠席はご遠慮ください。遅刻欠席の場合は必ず事前連絡をお願いします。
- 開催記録としてビデオ・写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.